心に花の咲くblog re.

If I let you know where I'm going - won't be on holiday.

2015-01-01から1年間の記事一覧

モノのハナシ

ミスチルの歌詞に「捨てるのに胸が痛んでとっておいたケーキを、結局腐らせて捨てる」という、まったく心に響かない歌詞があった。どんなに腹がいっぱいでも、甘いモノは別腹だから食うだろ、そこはって。しかし、日本に帰った時。スイーツ系を買いためて、…

メモと暗記

iPhoneが世の中に出て、掌にすべての情報が収まるようになってから、暗記するということの重要性を少し軽視していた感があったかな、と反省をした。 何か大きな失敗をした、とかいうワケではなく。何となく生活している中で、やっぱりしっかり暗記して脳に埋…

中国と土産

「日本ではお土産にワインを1本だけ持って行くことは問題ないですか?」 と中国語の先生に聞かれた。質問の意図がまったく分からなかったが、とりあえず「没問題(問題ない)」と回答。すると先生の口から驚くべき言葉が発せられた。「奇怪!(変な感じ!)…

中国と休日

年明けと共に気になるのが中国の祝日である。中国は祝日に関して旧暦を採用しているために、毎年祝日が変わるという面倒な…いや、伝統を大切にしたシステムとなっている。特に3連休の作り方。日本では「休めれば文句ないでしょ!」的なノリで勝手に祝日を月…

2015二胡発表会を終えて〜ソロ曲

去年の二胡発表会でソロを弾かせてもらった時、納得いくできではなかった。人前で弾く難しさというのを、数年ぶりに思い知った。やはり習って1〜2年で納得の演奏は難しいか。ソロでは弾くべきではないかな。何てことを思ったのが昨年2014年の12月13日。それ…

150715どこまでをハンバーガーと呼ぶのか?

どこまでを”ハンバーガー”と呼ぶのか?という極めてどうでもいい話。ここで登場するのはハンバーガーですが、サンドイッチにも同様のテーマがあります。さて。この疑問をはじめて心に抱いたのはいつだったろうか。ビッグマックを縦につぶして口に入る厚さに…

140508ルール

中国で学んだことのひとつに「ルールを守らないという選択肢」というのがある。例えばジャンケンで考える。後出しや、子供染みた発想だと親・人指し・中指立てた何だか分からないの出して最強!とか言ってみたりと、子供の頃は色々と遊んだもの。このくらい…

150720まずは靴の置き場を決めてみる

部屋が散らかってるのは仕方ないと自分に100歩ゆずっても。出張先のホテルが、チェックインから間もなくして散らかってしまうというのは、これどうしたことだね?!と思ったのです。ある日突然に。この原因は簡単で、モノを置く定位置が決まっていないことに…

中国とのはじまり〜天津の思い出 +α

先日。打ち合わせのため、久し振りに天津を訪れた。 電車で通過したことはあったかもしれないけれど、滞在するのはおそらく09年以来。 天津には少し思い出がある。 09年3月末。 ある製品をPRするため中国各地を回るという計画をたてた。上海から入り、1ヶ月…

マボロシの12連休 過去〜現在〜未来

10月1日からの国慶節7連休に数日プラスして、サラリーマン生活初となるウルトラ12連休という思い切ったことをしてみた。 連休中は日本に一時帰国したのだけれど、その一時帰国中に2泊3日の上海出張が入るというあまりにあり得ない、まるで真夏に冷房ガンガン…